人気ブログランキング | 話題のタグを見る

albo

MX 試写 2

使い方もよくわからないまま使ってみて、気になる点が2つありました。
 ・シャッターを低速に設定したとき、明るいにも関わらず露出計が「暗い」を指したまま反応しない
 ・レンズ側で絞りリングを動かしても露出計が反応しない
ひとつめは、いろいろ調べてみたところISOの設定によって露出計の精度に制限があるそうでまあ納得。
ふたつめ。最初は「絞り込み測光なんだろう」とプレビューレバーを倒して露出計を見ながら露出を合わせていました。
でも調べてみるとどうも「開放測光」らしい・・・。電気接点もないはずなのにどうして?と、また調べてみたところ
なんと、レンズ側に絞り値を伝えるためのツメが付いていることを知りました。
絞りリングを動かすとレンズのボディ側に付いてるツメが動いてます。ボディを見てみると、同じ位置にツメが付いており、レンズのツメに押されて動くようです。
MX 試写 2_d0119988_0334831.jpg

おお!なるほど!でもなんで露出計が反応しないのだ?と、ボディ側のツメをグイグイ動かしてみたところ、絞り開放付近の位置でツメが止まってしまい、本来バネの力で戻るはずの位置に戻りません。
これでわかりました。レンズを付けた状態で一度絞りを開放にしてしまうと、ボディ側のツメが引っかかってしまい、以降、絞りリングを動かしても露出計には伝わらない・・・ので反応しない・・・。
となると今度は、試写したときの写真が大きく露出を外していなかったことが疑問になります。
絞り込み測光のつもりで撮ってたのに・・・。
考えたところ、ツメが「開放付近」で引っかかっていた為、結局絞り込み測光が使えて大きくは外さなかったとの答えに至りました。違うかしら??
今日、思い切って「5-56」をバネのあたりにちょっとつけてみたところ、なんと!渋いながらもなんとかツメが戻り、絞りリングに連動して露出計が反応しました!これは便利だ!
大したことではないけれど、知らなかったのでなんだか勉強になりました。
ちなみに、「きっと真っ暗」だと思っていたフィルムの現像ができあがりました。
MX 試写 2_d0119988_0341281.jpg

MX 試写 2_d0119988_0342941.jpg

なぜ暗いだろうと思ってたかというと、当時プレビューすら知らずに、シャッター速度だけグリグリして露出を合わせていたからです。すなわち、「絞り開放で露出を合わせて、絞って撮る」ということになっていたのですな。
・・・修行します。
にほんブログ村 写真ブログへ
by rossorosso98 | 2008-02-01 00:47 | 写真_1